活動・イベント報告

2016.01.06

流しそうめん

8月24日(月)

磯山自然教育園で流しそうめんを行いました。

 

自分たちで、竹のうつわとお箸を作りました。

やすりをかけるのが大変でしたね。

1-1

 

そうめんが茹で上がるまで、芝滑りをしたり、せせらぎの泉で遊びました。

2-1

3-1  3-2

2-2

 

みんなで食べたそうめんはおいしかったですね!

その他にも、アメリカンドッグや星形のきゅうりも食べました。

4-1

 

 

2015.11.06

ブルーベリー狩り

夏休み中、キッズファームでブルーベリー狩りを行いました。

1-1  1-2

 

みんな美味しそうに食べていました。

ブルーベリーは甘くておいしかったです。

3-1

4-1

 
ブルーベリー以外にも、きゅうり、トマト、スイカなど色々な野菜がありました。

 

2-1-2

 

 

2015.11.06

プラネタリウム

7月29日(水)

真岡市科学教育センターで物作り体験と、プラネタリウムを観てきました。

 

4年以上…紙トンボ

さすが4年以上!お話を聞いてスムーズに作れました。

1-1

2-1

 

1~3年生…マラカスタネット

センターの先生の話をよく聞いて、おともだちと協力しながら作りました!

3-1

 

プラネタリウムでは、真っ暗になり、星が見えると、

「きれー!」「すごい!」と楽しむ声が聞こえてきました!

少しの時間でしたが、楽しく過ごせましたね!

 

 

2015.10.13

なつまつり

8月1日(土)

真岡めばえ保育園、真岡児童館の合同なつまつりが、保育園の園庭で開催されました。

児童館のおともだちは、おみこしをかついだり、ヨサコイソーランロックを踊りました。

1-1

 

ヨサコイは6月から毎日練習をしてきました!

今年のテーマは「信じる」。

仲間を信じ精一杯踊っている姿は、とても感動しました。

2-1

2-2

 

高学年のおともだちは、売店のお手伝いもしました!

自由時間はみんな売店を楽しんでいました!

4-1  4-2

5-1  5-2

 

笑顔あふれる、素敵な夏祭りになりましたね♪

3-1

 

 

2015.10.13

ぴあコンサート

7月23日(木)

ふたば音楽院講師とミュージックサークルのおともだちによる、ぴあコンサートが行われました。

ピアノやエレクトーン、リコーダーやハンドベルの演奏などがありました。

1-1

 

今回は、学童のけん玉チームも出演しました!

2-1

 

最後には全員で、「翼をください」をうたいました。

生の演奏が聴けて子ども達も喜んでいました。

3-1

 

けん玉チームのおかげで、児童館ではけん玉ブーム!!

みんなマイけん玉で毎日練習しています。

来年のぴあコンサートも楽しみですね♪