活動・イベント報告

2025.01.08

☆磯山学習・餅つき体験 12月27日(金) new

12月27日(金)、磯山自然教室へ行き、元気いっぱい外遊びを楽しみました!

バスから磯山が見えてくると、「わーっ!」と歓声をあげ、大興奮の子供たち。アスレチックで遊んだり、お餅つき体験をしたり、自然を感じながら、冬の磯山を大満喫しました★

 

今回の「磯山学習」では、「餅つき体験」をさせていただきました!

お手本になる先生たちの、リズミカルな餅つきの様子に子供たちはくぎ付け…「やってみたい!」と小さな臼と杵を使って、全員で餅つき体験をしました!

 

 

つきたてのお餅をいただくと、「柔らかくてもちもち!」と笑顔いっぱいのお友だちです!少し冷めても、もちもちのお餅に大満足です♪

みんな大好きな磯山…自然豊かな磯山を、これからもみんなで守っていこうと思います!

2024.12.26

☆クリスマス会 12月18日(水)

12月18日(水)に、クリスマス会を行いました!

当日はみんなでクリスマスの頭飾りをつけ、サンタやトナカイに大変身!気分はすっかりクリスマスです♪

 

  

文房具のプレゼントをもらったり、お友だちと仲良く、ジュースやくじ引き商品を選びに行ったり…みんな楽しそうにクリスマス会を大満喫していました★

おやつの時間は、クリスマススペシャルおやつの「シュークリーム」をいただきました!お口の周りはクリームでいっぱいでした…!

 

 

 

最後は、高学年のお友だちによる出し物です♪

「わたしの一番かわいいところ/FRUITS ZIPPER」のダンスや、お笑い「TT兄弟/チョコレートプラネット」、「はい、よろこんで/こっちのけんと」のダンス,..どのチームもノリノリで、クオリティーが高く、見ている低学年のお友だちを大いに楽しませてくれました!

また、サンタさんとスパイダーマンも登場し、児童館のお友だちへ素敵なプレゼントをもってきれくれました☆彡

クリスマス会、年に一度の素敵なクリスマスの時間を過ごすことができました。

 

2024.11.20

☆ドッジボール大会 11月13日(水)

11月13日(水)ドッジボール大会を行いました。この日を心待ちにしていた子供たち、気合十分で試合に挑みました!!

試合結果は、優勝「赤チーム」、準優勝「白チーム」、三位「黄色チーム」、四位「緑チーム」となりました。どのチームも精一杯頑張りました!とても白熱した試合となりました。

2024.11.11

☆収穫祭 11月6日(水)

11月6日(水)に収穫祭を行い、10月に収穫したさつまいもを「豚汁」にしていただきました♪

前の日には、5、6年生のお友だちが野菜をいちょう切りに切ってくれました!また、当日は配膳のお手伝いもしてくれました☆

 

 

 

おやつの時間には、温かくて美味しい「豚汁」をいただきました。 大鍋4つの豚汁を完食するお友だちに、職員一同驚きです! 収穫祭を通して秋の味覚をたくさん感じることができました♪

2024.11.11

☆クリーン作戦 10月30日(水)

10月30日(水)、下校後に児童と職員で「クリーン作戦」を行いました!

 

 

ペットボトルや空き缶… 実際に歩いてみるとたくさんのゴミが落ちており、ゴミの多さに子どもたちは驚いていました!長い間、土の中に埋まっていた自転車が見事に取れたことに子供たちも大興奮でした♪

集めたゴミは最後に分別しました!今後もエコ活動に積極的に取り組み、子どもたちと一緒に、環境について考えていきたいと思います!