真岡市にある「科学教育センター」へプラネタリウム見学へ行ってきました!
「夏の星座」や「妖怪ウォッチ♪ コマさんからのSOS!ブラックホールへレッツゴーだニャン♪」のお話を鑑賞しました★
綺麗な夏の夜空の映像と、愉快な妖怪ウォッチのストーリーに大満足でした!
7月17日(水)、下校後に「夏祭り会」を行いました!
今年の「夏祭り会」は、外にテントを出し「かき氷屋さん」「ABくじ引き屋さん」「子どもブース★わくわく広場」の3つのお店屋さんを楽しみました♪
外でいただくかき氷は格別です!最後には花火のお土産もいただき、大満足の夏祭り会になりました★
7月3日(水)、下校後に更生保護女性会の皆様と一緒に「七夕祭り」を行いました!
女性会の皆様と、折り紙や福笑い、お手玉やけん玉など昔遊びでの交流を行い、短い時間でしたが楽しい時間を過ごすことができました♪ 更生保護女性会の皆様、ありがとうございました!
真岡消防署の方を講師にお迎えし、全職員で、心臓マッサージ、AEDの使用方法等、心肺蘇生法の訓練を行いました!
下校後に、3年生以上のお友だちがさつまいもの苗植えに行きました!
苗の植え方を教えてもらい、苗植えに挑戦!また、キッズファームにある植物についてお勉強し、自然の中で活動する楽しさを知ることができました♪
子どもたちは特に「びわの木」に興味を持った様子で、びわを取って食べたり、びわの木に登ってみたり、様々な経験ができたようです♪
苗植えをしながら、「秋まで待ちきれないね!」「収穫祭が楽しみだね♪」と、ワクワクしている様子でした!