活動・イベント報告

2024.10.30

☆世代間交流(チューリップ球根植え)10月18日(水)

更生保護女性会の皆様と一緒にチューリップの球根えを行いました。

3年生のお友達が、女性会の皆様から球根の植え方を教えていただきながら、たくさん植えてくれました♪

春になるのが楽しみです!!

女性会の皆様、ありがとうございました。

       

 

2024.10.21

☆児童館ショップ 9月24日(火)~9月30日(月)

今年度も児童館ショップをオープンしました!

2011年3月11日の「東日本大震災」の復興支援として始まった「児童館ショップ」…今年も子どもたちが作った商品を販売し、売上金を義援金とさせていただきます!

店員さんとなる3年生以上のお友だちは、色々な場所で、工夫をして接客にチャレンジ!3年生は、大きな声で呼び込みを行ってくれたり、4年生以上は外で児童館ショップの商品紹介をしてくれたりしました。

 

 

オープン後は、連日たくさんの方が児童館ショップに立ち寄ってくださいました!

ご来店くださった皆様、たくさんのご協力ありがとうございます!児童、職員一同、感謝の気持ちでいっぱいです★

 

また、今年は、ふたば幼稚園とめばえ保育園にも「出張☆児童館ショップ」へ行かせていただきました♪ 各園の先生方や保護者の皆様におかれましても、たくさんの購入とご協力ありがとうございます!子どもたちも、製作、販売を通して、自己成長や達成感を感じることができたと思います。

児童館ショップの売上金は、全額災害等の義援金にさせていただきます。

2024.10.10

☆さつまいも掘り 10月2日(水)

キッズファームにて3年生以上のお友達がさつまいもの収穫をしました☆

成長したさつまいもを一生懸命掘りおこしていました。立派なお芋が収穫できました!

また、里芋の葉っぱの大きさにも驚いていました‼

 

 

 

収穫したお芋は、11月の収穫祭でおいしくいただきます!

お留守番だった1、2年生も収穫祭を楽しみにしている様子でした☆

 

 

2024.09.02

☆ボランティアの高校生が来てくれました♪

8月6日(火)と8月7日(水)の2日間、真岡高校からボランティアのお兄さんが5名来てくれました!

 

 

 

お勉強を教えてもらったり、一緒に遊んだり、児童館ショップの製作をしたり、読み聞かせをしてもらったり….児童館のお友だちもとても楽しそうな2日間でした☆彡

真岡高校の皆様、2日間ありがとうございました!また遊びに来てください!

2024.08.23

☆ぴあコンサート 8月20日(火)

 

 

夏休み中に「ぴあコンサート」が真岡児童館で開催され、ふたば音楽院の生徒さんや先生方のすてきな演奏を聴いたり、音楽にまつわるクイズを楽しみました♬★ 迫力のある生演奏に、子どもたちは大喜びでした!