活動・イベント報告

2017.03.30

なつまつり

7月30日(土)

真岡児童館、真岡めばえ保育園合同のなつまつりが、保育園の園庭で開催されました。

小学生は、おみこしとヨサコイの発表をしました。

★おみこし

小学生は、おみこしとヨサコイの発表をしました。

★おみこし

 

★ヨサコイ


ヨサコイは、6月から毎日練習を頑張ってきました。

 


今年のテーマは「本気」!本気でやればなんでもできる!

子ども達の本気の姿にとても感動しました。


最後には、真岡盆踊り、尊徳太鼓の発表、花火、とても楽しい1日でした。

 

そして、最後まで練習を頑張った、子ども達は少し成長できたとこでしょう!

これからも、「本気」の気持ち忘れないで下さい。

 

 

2017.01.23

プラネタリウム

7月26日(火)

真岡市科学教育センターで、物作り体験とプラネタリウム観覧をしてきました。

プラネタリウムはとっても綺麗でした!

星の名前や星座も覚えました。

 

物作り体験

1・2年生

かさぶくろロケット

1-1  1-2

おともだちと協力して完成させました!

 

3年以上

かざぐるま

2-1  2-2

みんな上手にできました!

 

2017.01.23

ぴあコンサート

7月21日(木)

小学生向けの、ぴあコンサートが真岡児童館で行われました。

ふたばこども館のおともだちと一緒に楽しみました。

1-1  1-2

ミュージックサークルのおともだちの演奏、とっても上手でした。

 

2-1

司会も、こどもたちが行いました。

はじめての司会頑張りました!!

 

3-1

最後には、みんなで大合唱!

「365日の紙飛行機」を歌いました。

 

4-1

ふたば音楽院の先生方も、素敵な演奏ありがとうございました!

 

2016.12.15

七夕まつり

7月6日(水)

更生保護女性会の方々と七夕まつりを行いました。

一緒に遊んだり、おやつを食べたり、とっても楽しかったですね♪

1-1  1-2

 

みんなの願い事がかないますように

2-1

3-1

 

 

2016.12.15

ぴあコンサート

6月15日(水)

ふたば音楽院の講師による演奏が、真岡児童館で行われました。

今回は、真岡ふたば幼稚園、真岡めばえ保育園のおともたちが遊びに来てくれました。

1-1  1-2

 

最後には、会場中がシャボン玉でいっぱいになりました。

2-1

素敵な演奏ありがとうございました♪