活動・イベント報告

2017.12.18

さつまいもほり

10月4日(水)

キッズファームで、さつまいもほりをしてきました。

ほるのは大変だったけど、とっても楽しかったです!

1-1 1-2
2-1

2017.10.27

夏の思い出

★ご褒美のアイスとかき氷★

1-1 1-2

★夏祭りごっこ★

2-1

★ポッポランドで遊びました★

3-1 3-2

★足水も沢山しました★

4-1

★キャップアート★

5-1

2017.10.24

流しそうめん

8月22日(火)

磯山自然教育園で流しそうめんを行いました。

 

自分達で竹のうつわとお箸をやすりがけしました。

1-1 1-2

作業の後のスイカは、とってもおいしかったですね♪

2-1

せせらぎの泉で、生き物と触れ合いました。初めてさわることができたお友だちもいました。

3-1

芝すべりも、とっても楽しかったです♪

4-1
5-2 6-1
6-1

いよいよ流しそうめんのスタート!!

いっぱい食べるぞーーー!

7-1 7-2
8-1

午後は磯山散策にも行きました。

変わったきのこが沢山あってビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!

9-1 9-2
10-1

2017.09.21

夏祭り

7月29日(土)

 真岡めばえ保育園との合同夏祭りが、保育園園庭で開催されました。

 

・・・が、思いもよらぬ雨。

6月から毎日練習してきた、ヨサコイが発表できるか心配でした。

しかし、今年のテーマは「自分をこえろ!仲間とともに最後まで。」ということで、

「雨に、負けないぞー!!」という掛け声とともに、ヨサコイをスタートしました。
1-1
2-1 2-2

雨の中のヨサコイ。花火とヨサコイ。子ども達の200%の踊りにとても感動しました。

3-1

最後には、尊徳太鼓の演奏や花火もありました。

4-1

「スターマイン!100連発!!」

5-1 5-2

今年も素敵な、夏祭りになりました♪

 

 ★児童館ショップ★

6-1 6-2

いつも児童館ショップへのご協力ありがとうございます。

 

2017.09.21

プラネタリウム

7月25日(火)

 真岡市科学教育センターに行って、プラネタリウム観覧と物作り体験を行いました。

プラネタリウムは、綺麗な夜空にとても感動しました。

最後の脱出ゲームも楽しかったです!

 

☆物作り体験☆

1・2年生

「すっ飛びウサギ」
1-1 1-2
2-1

3年以上

「でめきんぎょ」
3-1 3-2
4-1

少し難しいところもありましたが、お友だちと協力して、最後まで作りました。

1・2年生は3年以上が作った「でめきんぎょ」に興味深々でした。

また、来年も楽しみにしています!