活動・イベント報告

2018.11.15

プラネタリウム

7月25日(水)

 真岡市科学教育センターで、プラネタリウムの観覧と物作り体験を行いました。

プラネタリウムの綺麗な星空にはとても感動しました。

 物作り

★1・2年生★ ~ふわふわ~

1-1 1-2

切るのが大変そうでしたが、皆最後までがんばりました。

 

 3年生以上★ ~紙とんぼ~
2-1 2-2

ストローを使ったり難しい所もありましたが、上手にできました。

 

 

2018.10.11

ミニ夏祭り会(ヨサコイ発表会)

7月20日(金)

今年は児童館のおともだちで、ミニ夏祭り会を行いました。

1部は、子ども達だけでお店屋さんを楽しみました。

くじ引き屋さんや、おやつ屋さん、ジュース屋さんがあり、楽しい時間を過ごすことができました。
1-1
2-1 2-2
3-1
4-1 4-2

2部が、ヨサコイ発表会を行いました。

3年生以上は自分の係りのお仕事も一生懸命頑張りました。
5-1 5-2

☆1・2年生☆

6-1 7-1

☆3・4・5・6年生☆

8-1 9-1

ヨサコイは、保護者の方や、めばえ保育園の先生も見に来て下さったので、みんな張り切って   踊っていました(^^)

応援して下さり、ありがとうございました♪

 

2018.09.28

七夕まつり

7月4日(水)

七夕まつりを、更生保護女性会の方々と行いました。

宿題を見てくださったり、一緒に遊んだり、とても楽しい時間でした。
1-1 1-2
2-1
3-1 4-1

また、次会えるのが楽しみです♪

 

2018.09.12

ぴあコンサート

6月20日(水)

 乳幼児対象のぴあコンサートが、真岡児童館で開催されました。

めばえ保育園のおともだちと、ふたば幼稚園のおともだちが遊びに来てくれました。

 

ピアノの先生達の演奏やおともだちの演奏もありました。
1-1 2-1

途中には、中学生のお兄さんのマジックショーもあり、とっても楽しかったです♪

3-1

出演して下さった皆さん、ありがとうございました!

 

 

2018.07.09

クリーン作戦

5月26日(土)

真岡市内R294沿いのゴミ拾いを行いました。

児童や保護者の方、卒業生、真岡ライオンズクラブの方々、めばえ保育園の職員、

総勢100名の方が参加して下さいました。
1-1 1-2 2-1 2-2

分別もしっかり行いました。

3-1

開会式や閉会式の司会も子ども達が頑張りました。

お礼の作文も立派に発表できました!

4-14-2
5-1

沢山の方のご協力ありがとうございました。