活動・イベント報告

2020.02.03

磯山バーベキュー大会

10月11日(金)

磯山自然教育園で、3・4年生を対象にバーベキュー大会を行いました。

事前に出し物の準備や必要な物の用意を自分たちでしっかりとして、当日を楽しみにしていた

児童館のおともだちはみんな笑顔でした。
1

男子チームはバーベキューのお肉担当、女子チームは焼きそばを担当!
2 3

自分達で作った料理は同行した先生方にも好評で、とてもおいしかったです。

その後の花火、焼いたマシュマロとろ~りサンド。練習から頑張った出し物は終始笑いが絶えませんでした。台風前日ということで、雨による開催場所の移動などもありましたが、みんなの記憶に残る素敵な思い出の1ページになっていたらうれしいです。

2020.02.03

運動会(真岡めばえ保育園合同)

9月28日(土)

真岡めばえ保育園と真岡児童館合同の運動会が、保育園園庭で開催されました。

児童館のおともだちは台風の目とリレーに参加しました。

どちらの種目も練習を重ねて本番にのぞみ、最後まで本気で頑張りました。
1

✬台風の目✬
2 3
優勝赤組

✬リレー✬
4 5

1位…白チーム

2位…赤チーム

3位…黄チーム

4位…緑チーム
DSC02537

 

 

2019.12.17

流しそうめん

8月26日(月)

磯山自然教育園で流しそうめんを行いました。

竹のうつわとおはしは、自分達でやすりをがけしました。
1 2

自由時間には、生き物とのふれあいもしました。
3 4

自然の中でみんなで食べるそうめんは、格別だったようで、毎年こどもたちの食欲にはおどろかされてしまいます。
5 6

今年の夏はとても暑かったですが、大自然の中楽しい夏の思い出ができました。
7

2019.10.24

夏祭り

8月3日(土)

真岡めばえ保育園、真岡児童館、合同の夏まつりが、保育園の園庭で開催されました。

めばえ保育園創立20周年記念の夏まつりを盛り上げようと児童館の子どもたちは、

おみこし・ヨサコイに参加しました。
① ② ③

☆ヨサコイ

今年は、児童館で作成した祝20周年記念旗をバックに、迫力のあるヨサコイを

披露することができました。
④ ⑤ 6

毎日の練習の成果を十分に発揮し、とてもすばらしいヨサコイでした。

感動をありがとう!!

☆真岡盆踊り・尊徳太鼓・打ち上げ花火・万灯みこし
⑦ ⑧ ⑨ ⑩

最初から最後まで、子どもたちの笑顔がとても印象的でした。

夏休みの楽しい思い出に残る、夏まつりになりましたね!

 

 

2019.10.24

プラネタリウム

7月24日(水)

真岡市科学教育センターで、物作り体験とプラネタリウムの見学を行いました。

プラネタリウムのきれいな星空にはとても感動しました。

物作り

★1.2年★ ~かさぶくろロケット~
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

かさぶくろをふくらますのが難しかったようですが、

出来上がりは上手に飛びました。

★3年以上★ ~こけこっこ~
③ ④

ひもをぬれたウェットティッシュでこすると「こけこっこ(^▽^)」と音がなります。

ふしぎだね…

身近なものを使って、作ったおもちゃで楽しそうにあそぶ姿が、印象的でした。